忍者ブログ
一般向け/高校生向け楽しい化け学
[20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日は脂肪酸について紹介したので、今日はそれと関連して脂肪酸とグリセリンから成る油脂を紹介します。

「今日の分子」No.12、ジパミトイルカプリリルグリセロール CH2(OCOC15H31)CH(OCOC15H31)CH2OCOC7H15


Jmolで描画, クリックで拡大


3つ脂肪酸とグリセリンから成るエステルを油脂といいます。

ちょうどバナナの房のようで、ヘタのようなグリセリンにバナナのように3つ脂肪酸がぶら下がってます。

上の分子では、右下の部分がグリセリンで、そこに2つのパルミチン酸(C15H31COOH)と1つのカプリン酸(C15H31COOH)が縮合しています。

分子の名前を見てみましょう。

グリセロールとありますが、これはグリセリンのことです。

名前は要するに、2つのパルミチン酸・(1つの)カプロン酸とグリセリンのエステル、ということです。

昨日「今日の分子 No.11」で書いたように、これに水酸化ナトリウム水溶液を加えるとけん化されて3つの脂肪酸ナトリウム(パルミチン酸Na×2 + カプリン酸Na)とグリセリンが生成します。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
Twitter @Chemis_twit (管理人)
Copyright 放課後化学講義室 All rights reserved



忍者ブログ [PR]