忍者ブログ
一般向け/高校生向け楽しい化け学
[284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277]  [276]  [275]  [274


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2013年、明けましておめでとうございます!

さてさて、今年は巳年

蛇と言えば、やはりベンゼンですよね!!




ベンゼンC6H6という物質を発見したのはファラデーですが、いわゆる亀甲構造を考案したのはケクレという化学者です。

彼は夢の中でが自分の尾を咥えてグルグル回っているのを見て、ベンゼンの環状構造を思いついたと言います。

この蛇の逸話は、本当は彼のユーモアで後付けされたという説もありますが、どちらにせよなかなか面白い話です。

・・・ということで今年はベンゼン年です。


今年もよろしくお願い致します。

新年のご挨拶まで。

Chemis.



ちなみに、高校の教科書にも載っているケクレは、フルネームが

「フリードリヒ・アウグスト・ケクレ・フォン・シュトラードニッツ」

というドイツ人化学者です。
(実は以前にも紹介しているのですが。)

他にも、炭素の原子価が4であることを発見したり、二重結合の概念を作ったり、彼の功績はすごい。

リービッヒ(冷却管)の弟子で、ウィリアムソン(エーテル合成法)の友達。

デュマ(分子量測定法)の元に留学しに行ったり、ブンゼン(バーナー)の部下になったり。

弟子にバイヤー(フェノールフタレイン)がいる。

なかなか世界が狭くて面白い。
PR
ブログ内検索
Twitter @Chemis_twit (管理人)
Copyright 放課後化学講義室 All rights reserved



忍者ブログ [PR]