一般向け/高校生向け楽しい化け学
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日ウェブ拍手で質問が来ました。
知人友人以外からのは初めてでした。
質問・回答は新設したQ&A(ウェブ拍手レス)に載せてます。
今日は本当は朝から塾でバイトだったんですが、生徒が休んだため急きょ休みとなりました。
そのため朝から頑張って回答したのですが・・・
急いで作るとミスりますね。
「OH+」とか斬新なこと書いてました。
(ちなみにOH+イオンはトリチウム水H-O-Tがベータ崩壊するときに発生するらしいよ!)
そして、回答して数時間後その質問者さんから返信がありました;
丁寧に質問に答えていただいて感激です!ありがとうございました!
pHの測定が0.02刻みが限界ということは知りませんでした。勉強になりました!(●●●(←伏せときます)という本を使っているのですが、やはり載っていませんでした)
僕は浪人中で、このサイトはとても勉強の励みになってます。」
感動・・・
このサイトやってて良かった・・・
Q1さん>>
本当に丁寧な返信有難う御座います。。。
このサイトはまだ開設から半年も経たない、筆者共々未熟なサイトです。
なのに読んでくれてて、こんな風に感じてくれる人がいることは筆者冥利に尽きます。
御意見・御感想・ご質問等あれば気軽にトップページのwebフォームから投稿下さい。
ただし回答が遅れてしまうこともあるかと思いますがご了承下さい。。。
ちなみに今回の質問でのpH測定の限界について。
大学の分析化学において「誤差」や「信頼性」、「正確さ」、「測定限界」というものは非常に重要になってきます。
pHの場合は割と値が適当なようなことになっていますが、分析対象によってはナノmol単位を凄い高精度で測定する必要も生じてきます。
が、それら「誤差」等の内部事情的なことは大学に入らないと、高校の教科書には載っていないのでわかりません。
高校の教師や予備校の講師、高校の参考書を書く人は「受験用の勉強」を教授するための人であって化学者ではありません。
なのでそれらについては余計ややこしくするだけなので触れません。
が、「化学」というものは本来「範囲」とかいうのはありません。
大学に入ると自分のやりたい学問、筆者の場合なら「化学」を思う存分勉強することができます。
ここでの「勉強」は入試のためとか点数を取るためのものではありません。
ただただ興味・関心につられて「学ぶ」ということです。
だが、しかし、but、それに行き着くためには受験勉強をして大学に入らねばなりません。
受験のための「基本的な素直な勉強」をするのなら、やはり高校の範囲にとらわれた勉強が良くなります。
こだわるとややこしくなってしまうことがあります。
ややこしくならないための「基本的な素直な勉強」は高校の教師や予備校の講師、高校の参考書を書く人が得意とします。
一方このサイトでは時にはあえてこだわってみたりしたいと思います。
なぜならそれが「学問」だから。
「実はこんなことになっているのか!」とか「へぇ~大学ではこんなことまで考えるのか~」とか、何か発見できるような記事を書くのを目標としています。
それが学問の"楽しい"というところに繋がるのではなかろうか、と思います。
なんしか大学は面白い:面白くあるべきなので受験勉強は頑張って下さい。
個人的には
「○○大学が賢いから行きたいけど、希望の□□学科は難しいからあきらめて△△学科にしよう」
というのはやめたほうがいいと思います。
「筆者は」(あくまで個人的な意見ですが)、賢い大学でも自分の希望する学問分野を変えるくらいならランクを落としてでも他の大学の希望する学科に行くべきではないかと思います。
もちろんランクを落とすという弱気なことは良くないですが・・・
たぶん違う学科に行ってあまり興味のないことを勉強することになって、大学で成績不振になるとそっちのほうが就職等へ大きなダメージを加えます。
一番大事なことは自分のしたい学問を専攻することだと思います。
人生は長いので、長期的な目で見て、自分の人生はどうやったら面白くなるのだろうかと考えるのが大切かと思います。
Q1さん>>
どんな学科に興味があるのでしょうか。
進みたい道はそれぞれですが、ぜひそれを専攻できるように受験勉強頑張って下さい!!
PR
最新記事
(2018/09/23)
(2017/08/14)
(2017/03/07)
(2016/08/17)
(2016/05/05)
(2015/07/19)
(2015/04/11)
(2014/11/23)
(2014/08/03)
(2014/05/11)
カテゴリー
ブログ内検索