忍者ブログ
一般向け/高校生向け楽しい化け学
[54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日掲載の器具の写真からもうひとつ挙げます。

今日の器具 No.5、アルコール温度計


2010/11/4 筆者撮影


おなじみの器具。

水銀温度計もアルコール温度計も、中の液が熱せられたときの熱膨張を利用して、液柱の高さから温度を読み取る器具です。

日常生活でも体温を測ったり気温を計ったりするものだから、みんな知ってる・・・けど最近あんまり使わないですね。。。

筆者も小さいころは水銀体温計を使っていたが、小学生の頃にはすでに電子体温計が一般的だったような気がします。

まあそれはさておき。

アルコール温度計は赤く着色したアルコールまたは灯油が使われています。

でも「灯油温度計」って言わない不思議。

ちなみに上の写真ではお手軽なアルコール温度計を使っていますが、精密な実験をするときや公的な記録をするときには水銀温度計を使います。

というのも、水銀は温度による熱膨張の割合が常にほぼ一定なので精度がいいのです。

しかも金属なのですぐ熱を伝えて観測する温度と等しくなるという利点もあります。


◎ ただし、アルコール温度計は安価だが水銀温度計は高い。↓

   

PR
ブログ内検索
Twitter @Chemis_twit (管理人)
Copyright 放課後化学講義室 All rights reserved



忍者ブログ [PR]